2019/01
2019/01/01
これまでの演奏記録(2018年~ )
◆2019年 8月17日(土)
PP&M大会(vol.27)於:曙橋バックインタウン
10年以上も続いている恒例の
PP&M大会。
暑さ厳しい中、満席のお客様で
会場もステージも熱かった!
◆2019年 6月1日 (土) PP&M 京都フェスタ 於:都雅都雅
第四回目の今年は13バンドが参加。第二部にはセッションも。
一泊して、翌日京都でゆっくりするのも毎年の楽しみです。


◆2019年2月28日(木) 
今年で3回目になりました。

今年で3回目になりました。
築地聖路加病院 るかなび
「お昼のミニ・コンサート」
毎回来て下さるお馴染みのお客様や
PP&M FCの仲間も聴きに来てくれ
楽しく歌いました。
PP&M大会 vol. 26
in 曙橋 バックインタウン
半年に一度の恒例、6バンドが参加。
カボションズはThe First Time, Settle Down,
For Baby, Don't Think Twice を歌いました。
江東区「ミラージュ」
演歌歌手 田中 謙さんのライヴに
ゲストで呼んで頂きました。
演歌ファンのお客様を前にして
歌ったのは初めて。おひねりと
言う物も初めて頂きました。
◆2018年12月9日(日)
国立「はっぽん」 はっぽんでの2回目の単独ライヴでした。
「湘南童謡大学 童謡を歌う会」にゲスト出演
於:茅ヶ崎市民文化会館大ホール
童謡を始めお馴染みの曲をみんなで
歌う会から、違うジャンルの曲を聴
きたいと呼んでいただきました。
新しい立派なホールに大勢のお客様!
内山喜代子先生の指導と、ピアノの
伴奏により、皆さん大きな声で次々
と童謡・唱歌・懐かしの曲・英語の
曲まで一緒に歌われます。
カボションズは20分時間を頂いて
PP&Mのお馴染みの曲を歌いました。
(⇒リハーサルを後ろから撮影)
ブラフォーバンド・アラハッツとの
ジョイントライヴをしました。
カボションズは
「風に吹かれて」初出演でした。
◆2018年10月6日(土) PP&M フェスタ 2018 於:亀戸 カメリアホール
今年は香港から聴きに来て下さったグループもあって広がりを感じました。
14バンドが出演、大いに盛り上がりました。
◆2018年9月17日(敬老の日)

昭島 「昭和の森・マスターズライヴ」
昨年に続き2回目の出演。
秋晴れのもと10バンドが参加、
気持の良いイベントでした。
◆2018年8月18日(土)PP&M大会 曙橋「バックインタウン」
◆2018年7月16日(海の日)
国立「はっぽん」単独ライヴ! はっぽんでの単独は初めてでした。

◆2018年2月15日(木)
るかなび 「お昼のミニ・コンサート」
築地 聖路加臨床学術センター1階
聖路加健康ナビスポット 「るかなび」
るかなび 「お昼のミニ・コンサート」
築地 聖路加臨床学術センター1階
聖路加健康ナビスポット 「るかなび」
お隣のタリーズ・カフェのお客様にも 聴いていただきました。
◆2018年2月10日(土)
PP&M大会
in 曙橋 バックインタウン
半年に一度の恒例、7バンドが参加。
お客様満席の大盛況でした。
◆2018年 1月 27日 (土) 銀座ロッキートップで初単独ライヴ

少々緊張気味の初単独ライヴ。
寒い夜でしたが満席のお客様でした。
PP&M・FCの仲間の声援もあり和気藹々。
アンコールを含め25曲を歌いました。
michikovocal at 16:07|Permalink│これまでの演奏記録(2018年~ )