2015/02
2015/02/01
銀座ロッキートップ 「PP&M Night」
1月31日(土)、私達 "カボションズ" は銀座ロッキートップに初出演しました。
PP&Mファンクラブの仲間、Sweeter Than Wine との2バンドコラボでした。
Sweeter Than Wine は既にたくさんライヴをこなしている先輩バンドです。
私達にとってはライヴハウスでの演奏は初めて。大変緊張しました。
早々に満席にして下さったお客様各位へ心から感謝を申し上げます。寒い夜の
ライヴにお運びいただき本当に有難うございました。 又、予約時に既に満席で
お席を取れなかったり、当日せっかく来て下さったのに席がなくお帰りになられた
方々には、聴いて頂けずとても残念でした。 大変申し訳なく思っております。
初出演への皆様の温かい応援だったと思います。次回からもどうぞ宜しくお願い
申し上げます。

Paul:井口邦夫 Mary:畑路子 Peter:東 明 Dick:小篭浩
銀座ロッキートップは、カントリー、ブルーグラス、フォーク、ブルース等を中心に
ライヴをしている老舗です。外国から有名シンガーも多数出演しています。ログ・
ハウス調の店内の壁のあちこちに写真やサインが飾られています。
Sweeter Than Wine の面々は今年揃って「ジャス還」とのこと。2nd set は
揃いの赤チャンチャンコで登場。一層和やかな楽しい雰囲気になりました。

Paul:吉田賢一 Mary:中野洋子 Peter:黒須隆雄 Dick:小篭浩
小篭氏はPP&Mの曲なら何でも来いの頼もしいベーシスト。 PP&Mを演奏する
どのバンドからも引っ張り凧。自身のバンド活動もしていてキーの上げ下げにも
自在に対応してくれます。 2バンド分のリハーサルと本番、お疲れ様でした。

両バンドで35分ステージを2セットづつ、計4セットで約30曲を演奏しました。

PP&Mの比較的初期の、お馴染みの
曲を演奏しました。
Blowin' In The Wind
the Cruel War
Don't Think Twice, It's All Right
If I Had A Hammer
Leaving On A Jet Plane
There Is A Ship などなど。
ベテランSweeter Than Wide は
PP&Mのデビュー曲 Lemon Tree、
A Soalin' のようなテクが必要な曲、
I Have A Song to Sing O! のような
歌詞を覚えるのが大変な曲など、広い
レパートリーを聴かせてくれました。合間には友人の坂東保則さんが参加してSimon &
Garfunkel の懐かしい曲も披露してくれました。(坂東さん、ご免なさい、写真がない!)

最後は2グループ合同で、お客席にも参加してもらうSing Outで締めくくりました。
お馴染みのPuff と This Land Is Your Land。 ファンクラブの皆さんは当然、
他のお客様もよくご存じの曲なので一緒に歌ってくださいました。
お店いっぱい50名のお客さま。お誘い合わせてのご来場、感謝に堪えません。
カボションズはこれからレパートリーを増やすのが課題です。同時に、覚えた曲も
更に良くして行きたい。 良い歌を歌えるようになるには練習は勿論の事、聴いて
いただくのが一番。 どうぞ、これからも応援をお願いいたします。
michikovocal at 14:47|Permalink