2022/03/06
2022年5月ライヴ!今度こそお会いできますように。
◆感染対策を行い、通常の半分の座席数で開催いたします。
◆ご来場の時は必ずご予約をお願い致します(連絡先は下記参照下さい)。
◆今後の状況に応じて変更が生じる場合もございます。
その時はここで告知を致しますので、ご確認をお願い致します。

都営新宿線 曙橋下車 A1・A2出口 徒歩2分
*ご予約は 井口:080-5140-1320
東: 090-7901-5054
畑: 090-3233-3243
michikovocal at 20:33|Permalink
2022/03/01
2021/12/10
2年ぶりに、ようやく、ライヴです。
-----2022年1月29日の銀座ロッキートップライヴは中止となりました-----
この2年間、計画する度に延期になり、中止になり、練習もままならず。。。
オリンピック以降、少し状況が落ち着いて来て練習が出来るようになり、
ようやく1月は歌えることになりそうです。どうぞ実施出来ますように。
ぺンぺン草さんと2バンドで楽しくお送りします。
*感染対策を行い、キャパシティの50%で満席といたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2022年1月29日(土)PP&M Night at 銀座ロッキートップ
◆オープン 17:30 ◆演奏スタート 18:00
1部 18:00 - 18:30 (カボションズ)
2部 18:50 - 19:20 (ペンペン草)
3部 19:40 - 20:10 (カボションズ)
4部 20:30 - 21:00 (ペンペン草)
*Mチャージ 1,900円(別途飲食)
銀座 ロッキートップ: 中央区銀座7-8-19(東京ビル3F)
電話:03-3571-1955
*ご予約は 井口:080-5140-1320
東: 090-7901-5054
畑: 090-3233-3243

michikovocal at 17:39|Permalink
2020/02/22
今年で4回目の「るかなび ミニ・コンサート」
2月20日(木)築地聖路加の健康ナビスポット「るかなび」で今年も歌いました。
新型コロナで心配な時でしたが沢山の方が来て下さいました。皆様、ありがとう。
毎年、楽しみに来て下さる
方もあって嬉しいです。
一緒に歌うコーナー、今年は
「白い色は恋人の色」を。
医療に携わる方達の勇気を
思い、感謝するばかりです。
るかなびのスタッフの皆様、
ありがとう。
michikovocal at 23:48|Permalink
2019/12/02
11月30日(土) 銀座ロッキートップ
この日の「PP&M ナイト」、たくさんのお客様にお越しいただき、スパロウズと共に
カボションズもとても楽しく演奏しました。寒い日でしたが熱気ムンムンでした。
◆スパロウズ◆
◆スパロウズ◆
ディック 小篭 ポール 愛智 マリー大貫 ピーター 西田
◆カボションズ◆
◆カボションズ◆
ディック 阿左美 ポール 井口 マリー 畑 ピーター 東
最後はお客様も一緒にシングアウト! 皆んな歌詞を知っているから大合唱です。
皆様、有難うございました。 ネットで PP&Mやってる!と見つけて予約して来て
下さったカップルさんもいて、初めてお会いするお客様に聴いて頂けるのはとても
嬉しい。隠れPP&Mファンはまだ大勢いらっしゃるはず。
そんな皆さ~ん、ライヴでお待ちしていますよ!
最後はお客様も一緒にシングアウト! 皆んな歌詞を知っているから大合唱です。

皆様、有難うございました。 ネットで PP&Mやってる!と見つけて予約して来て
下さったカップルさんもいて、初めてお会いするお客様に聴いて頂けるのはとても
嬉しい。隠れPP&Mファンはまだ大勢いらっしゃるはず。
そんな皆さ~ん、ライヴでお待ちしていますよ!
michikovocal at 17:08|Permalink
2019/10/26
2019/10/19
PP&Mフェスタ、今年も大盛会でした。
お天気もよく沢山のお客様に来て頂いて、今年も楽しいPP&Mフェスタでした。
関西の仲間や久しぶりに会ったメンバーと忙しい中で話もたくさんできました。
客席では毎年来てくれる方達に会えたし、初めてお目にかかる方から声を掛けて
頂いたり、有難いなぁ!どのバンドも年々レベルが上がっていますね、と嬉しい

Freight Train、Tiny Sparrow、Hangman、500 miles を歌いました。

シングアウトではバンドを組んでいない仲間もステージに上がって賑やかに。
午後1時から6時まで13バンドが演奏する長丁場ですが、全部を聴いて下さった
方も多かったようです。PP&Mファンクラブのメンバーは、この後も会場を移して
夜10時半まで打ち上げ会で歌って過ごしました、すごいエネルギーでしょ。でも
毎年のことです(笑)ラグビーワールドカップの日本・サモア戦と時間がぴったり
被っていたので途中経過を聞きながらでしたが、最後に勝利の情報が入ってさらに
関西の仲間や久しぶりに会ったメンバーと忙しい中で話もたくさんできました。
客席では毎年来てくれる方達に会えたし、初めてお目にかかる方から声を掛けて
頂いたり、有難いなぁ!どのバンドも年々レベルが上がっていますね、と嬉しい
お声もたくさん頂きました。カボションズは第一部の2番手。すぐ歌い終わって
少し淋しかったですが、後はゆっくり落ち着いていられるのでそれも又よし。

Freight Train、Tiny Sparrow、Hangman、500 miles を歌いました。

シングアウトではバンドを組んでいない仲間もステージに上がって賑やかに。
午後1時から6時まで13バンドが演奏する長丁場ですが、全部を聴いて下さった
方も多かったようです。PP&Mファンクラブのメンバーは、この後も会場を移して
夜10時半まで打ち上げ会で歌って過ごしました、すごいエネルギーでしょ。でも
毎年のことです(笑)ラグビーワールドカップの日本・サモア戦と時間がぴったり
被っていたので途中経過を聞きながらでしたが、最後に勝利の情報が入ってさらに
盛り上がったのでした。
来年の開催を楽しみに、仲間たちにおやすみを言って心弾んで家路につきました。
*来年は、東陽町の江東区文化会館ホールで 10月17日(土)に開催です。
michikovocal at 17:09|Permalink
2019/09/17
今年もやります! PP&Mフェスタ 2019
◆2019年 10月 5日(土)** PP&Mフェスタ! 入場無料! **
開場:12:30 開演:13:00(終演は6時頃の予定)
今年の会場は去年と同じく

*カボションズの出演順は
2番目です。
どうぞ、開演の最初から
いらして下さい。
michikovocal at 04:23|Permalink
2019/06/10
今年も PP&M・FC 京都フェスタは大盛況!
6月1日(土)京都のバンドを中心に準備をしていただいた京都フェスタが開催
されました。今年で4回目。出演バンドが河原町四条近くの会場、都雅都雅に
午前中から続々と到着し11時からリハ。そして、13時ライヴ開始。
カボションズはリハの後、別の場所で声出しをしてお蕎麦のランチをしてから
会場に戻りました。既に大勢のお客様が詰めかけて、今年も大盛況。
参加した13バンドは出演順に ①SUN ②カミングロード ③PePeM ④スマイリン
⑤村の合唱団 ⑥Piece of Forest ⑦タノメイツ ⑧カボションズ ⑨B.B&M
⑩Commons & Kisho ⑪Cherry Lane ⑫ダッシュセカンド ⑬Reunion。
各バンドが4曲づつ演奏しました。
カボションズの演奏曲は
When The Ship Comes In
A'Soalin'
I'd Rather Be In Love
Hangman
今回もベースは小篭 浩。
バンド演奏の第一部の後はセッションも行われました。8時までの長時間でしたが
楽しくて、あっと言う間の一日でした。
今年嬉しかったのはカボションズ宛に福井の方から予約の連絡があり、当日お目に
掛れたこと。お話を伺うと、若い頃からPP&Mの大ファンで、地元では聴く機会が
ないので京都まで聴きに来て下さったとのこと。ご一緒のテーブルで楽しいひと時
を過ごすことができました。来年も是非また来て頂きたいです。
michikovocal at 00:20|Permalink
2019/05/20
5月11日(土)曙橋 バックインタウンでの単独ライヴ!
たくさんのお客様に賑々しく来ていただき、大変楽しく演奏しました。
アンコールを3曲も歌わせて頂きました。皆様、ありがとうございました。
来てくれた友人達が写真を送って下さったのでステージの様子を少しご紹介。
せんだみつおさんが聴きにいらしてくれました。ピーター東(右)の子供時代、
ご近所付き合いをしていてよく遊んでもらったそうです。ステージに上がって
下さって面白いお話にお客様の笑い声が絶えませんでした。カボションズも
ひととき緊張を忘れて一緒に大笑いしました。
もうお一人、美人のゲストが!市毛良枝さんがお越し下さいました。さすが!
お嫁さんにしたい女優 No.1。休憩時間には一緒に写真に納まりたい男性陣に
囲まれていました。残念、写真が届いていません(笑)
後ろはディック 浩 小篭。キーの急な変更にも応えてくれる心強いベーシスト。
来年の単独ライヴも決まりました。2020年5月16日(土)気が早過ぎますが
今からもう、ご予約はお早目に! どうぞよろしくお願い致します。
michikovocal at 18:04|Permalink